燕巣山


2222m つばくろすやま(日光市)

2009, 9月

燕巣山1


場所はここです。

燕巣山3

 歩行時間 ・・・3時間20分(上り時間)  往復5時間50
        (急坂1時間34分、上り坂1時間31分、下り坂2時間15分、平坦30
分)

 注・・・夏時期に行くとアブや小さい虫がたくさんいます。
     川沿いを登って行くので、滑らないように注意が必要です。

     クマ除けの鈴を忘れずに。


 適正時期・・(6月 9月中旬〜10月中旬) 

 消費カロリー
(METS方式)目安で、
        燕巣山(体重×8×3.08+体重×3×2.75)

 動物注意・・・(熊、夏時期アブの報告あり。)

 駐車場・・・(丸沼温泉に50台くらいのスペースあり)

 登山道・・・やや悪い

 最寄駅・・・沼田(JR上越線) 日光(日光線、東武日光線)駅検索にどうぞ(-ω-)/

  燕巣山2

  丸沼湖畔入口と書かれた場所から(場所はここです。)、丸沼温泉方面に曲がって行くと、丸沼温泉の駐車場に着きました。 一番奥まで進んで駐車します。
  (注・・・2009年 まっすぐ行ってしまうと湯沢峠です。間違って湯沢峠から行かないように〜燕巣山に行く登山道はありません。)

  燕巣山3

  駐車場奥から四郎沢に入り燕巣山を目指します、 矢印の方面に進んで行きます。 これから燕巣山に登山開始です (`・∀・´)ゝ

  燕巣山3

  四郎沢の横を登って行くと、ちゃんと四郎峠の案内板がありました、ちょっとホッとします。

  燕巣山4

  この辺りは熊の巣が多いらしいので、熊除けの鈴をつけなおします。(`・ω・´) 道なりに案内板を見て進んで行きました。

    矢印(出発から7分)

  燕巣山4b

  少し右方向に曲がって、木々の間を進んで行きます。

  燕巣山5

  これから登る燕巣山が見えてきました、赤いテープの目印を見ながら登山道を進んで行きます。

  燕巣山6

  登り始めの頃は、笹が意外と多いかなって感じました、 でも登山道はしっかりわかるくらいにありました。

  燕巣山7

  登る前に思っていたより、登山道はしっかりしていました、もっと道なき道を行くのかなって、想像してたので。笑 ヽ(・∀・)ノ

  燕巣山8

  なにやら、土石除けのダム?が見えてきました、そのまま登山道を登って行くと、右横から通り抜けられました。

  矢印(出発から40分)

  燕巣山8c

  ダムを過ぎてから、登山道が沢沿いを登って行く感じになってきました。

  燕巣山9 こんな感じで横を通るので滑らないように注意が必要かもです。(;・∀・)

   矢印(出発から45分)

  燕巣山10B

  少し沢が細くなってきました、ここから左の尾根にとりつくのですが、注意してないとそのまま真っ直ぐ行ってしまうかも、(A;´・ω・)

  燕巣山10

  こんな感じで左側の斜面に登っていくのですが・・・一応、四郎岳の案内板はありました。

      動画で説明すると、こんな感じです。見落として真っ直ぐ進んで行くと危険なので注意です。
  

     

  燕巣山11  左側の斜面を四郎岳方面に登って行きます。


  燕巣山11

  このまま尾根沿いを登って行きます、途中、四郎峠の案内板があってホッとしました(・∀・)

  燕巣山12

  尾根沿いを登って行くと左にも沢があり、ちょっと休憩して沢の水で手を洗います。(´ー`)

  燕巣山13

  登山道は少し細くなってきましたが、そのまま登って行きます。  この辺りだと、9月頃で紅葉が始まってるんですね。

  燕巣山14

  え!!! 登山道は段々細くなって、間違ったかなって思った辺りにまた左側に登る道が、ここは滑りやすいので注意しながら登りました。

  燕巣山15

  やっとのことで登ると、沢の上にまた登山道が現れました、( ^▽^)   アザミ?かな 夏が過ぎ〜風アザミ〜♪笑

  燕巣山16

  四郎峠近くになってきたのか、段々急坂になってきました。

  燕巣山17

  また道が細くなりちょっと不安に.......( ̄ー ̄;)   こういうときはちょっと休憩〜! 休憩してると木イチゴを発見しました。笑

  燕巣山18

  登山再開です、(・∀・) 急坂で細い登山道を登っていくと、何やら拓けてる場所が・・・・・

 


  2ページ目に続きます。(ここをクリックしてください。)




inserted by FC2 system